課題3:医療、介護保険などの日本の公的保険制度はすべてのニーズに対応できないできない

まず第一に日本の公的保険制度は素晴らしいものだと思っています。

国民全員に世界でも最先端の医療を自己負担額を少なく提供できる制度です。

しかし、ここにはどうしても制限しないといけない部分が出てきます。国民全員が必ず満足する制度を作るのはまず無理でしょう。保険適用で提供できるサービス内容は、健康保険法や介護保険法で決まっています。決めない限り社会保障費は永遠に増え続けてしまうこともその1要因です。

制度の中の決められた枠では、世界で研究されている最新の治療法や治療機器の導入は遅れますし、なにより医療を受けられる方や期間が限定されます。

そこで私たちは脳梗塞後遺症の方々が一歩でも改善の道を進んでいけるようにサービスを提供させていただきます。

また、タイ国の恵まれた一年を通じての温暖な気候はリハビリテーションに効果的だと考えております。

そうすることで医療や介護保険でのサービスとの併用ももちろん可能になります。

脳梗塞&認知症リハビリステーション バンコク

脳梗塞と認知症リハビリテーションをバンコクで行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000